「日本のふるさと 遠野まつり」は、岩手県遠野市で開催される60を越える団体が一同に集う郷土芸能の祭典です。地域内外の多くの皆さまに愛され、2023年(令和5年)に51周年を迎えます。深き山々に抱かれた遠野盆地に秋の気配がする頃、しし踊り、神楽、南部ばやし、さんさ踊り、田植踊りなど、遠野の芸能が一同に集結。厳しい自然を生き抜く者たちによる力強く色鮮やかな表現は、観ている人々を心の奥底から奮い立たせます。
このWEBサイトでは、遠野まつりの概要や歴史、遠野の郷土芸能についてお伝えするとともに、脈々と紡がれてきた歴史のアーカイブも行っています。多くの方にこの小さな盆地で行われるまつりの魅力が伝わり、ともに感動を分かち合えたら嬉しいです。
遠野まつり51年の歴史を、過去の写真・映像とともに振り返ります
公演や活動などの情報は各団体のWebサイト、SNSからご確認いただけます。